1. HOME
  2. ブログ
  3. コラム・質問
  4. 天候・雨の日のギモン

塗装

blog

コラム・質問

天候・雨の日のギモン

外壁塗装や屋根塗装は天候の影響を受けやすい作業です。「雨の日はどうなるの?」「工期が延びたりしない?」など天候に関するご質問を多くいただいています。ファースト・リフォームでは品質を最優先にしつつ安全面にも十分配慮して工事を進めています。このページでは塗装工事中によくいただく天候や雨の日に関する疑問をFAQ形式でまとめました。

Q:雨の日は外壁塗装の作業はどうなりますか?

A:雨が降っている場合、塗料の品質に影響が出てしまうため塗装作業を中止し日程を調整いたします。

Q:夜間に雨が降り、朝から晴れた場合は当日塗装できますか?

A:気温・湿度・風の状況と壁面の乾燥状態を総合的に確認したうえで判断します。原則万全な状態で施工できる場合のみ作業を進めます。仕上がり品質を守るため状況を注視し臨機応変に判断します。

Q:雨が続いた場合、工期は延びますか?

A:雨天が続いた場合は作業スケジュールを調整いたします。品質を最優先するため必要に応じて工期が延長になる可能性があります。何卒ご理解の程お願い申し上げます。悪天候による延期で追加料金が必要になることはありませんのでご安心ください。

Q:風が強い日はどうなりますか?

A:強風が予想される場合は安全面の対策を事前に行います。足場のメッシュシートは状況に応じてまとめることで風の通り道を作るなど工夫し足場の揺れや倒壊リスクを防ぎます。
強風対策

Q:雨の日でも進められる作業はありますか?

A:高圧洗浄や足場の設置・解体、養生作業などは、状況により安全を確認のうえで行う場合があります
外壁、屋根塗装作業そのものは品質維持のため中止いたします 
雨の日の作業


塗装工事は天候に左右されやすく工期が前後する場合もございますが、ファーストリフォームでは品質第一に管理し、お客様の大切なお住まいを確かな仕上がりでお届けいたします。何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
また塗装に適した季節や時期については、以下のページでも詳しくご案内しております。ぜひご参考になさってください。
塗装におすすめの時期とは?

佐倉市外壁塗装、見積り、問い合わせ

関連記事

じっくり塗装します

塗装工事は人生のうちで何度も経験するものではありません。貴重なご縁を頂いたお客様に、安心して気持ちのよい塗り替えリフォームをして頂くことを何よりも大切にしています。万全な体制でじっくり丁寧に塗装工事を進めています。代表・志田雄一郎

2_現地調査に伺います