佐倉市上座|セキスイ系ハウスメーカー住宅の外壁塗装・付帯部塗装工事
ご依頼のきっかけ
佐倉市上座のセキスイ系ハウスメーカー住宅にて、外壁塗装を行っています。
築年数の経過により外壁の色褪せや苔の付着、付帯部の汚れが目立ってきたことから、今回塗装工事を行うこととなりました。

付帯部とは?
付帯部(ふたいぶ)とは、外壁や屋根以外の部材を指します。
例えば、雨樋・雨戸・破風板・笠木・水切り・庇・軒天・シャッターボックスなどです。

これらは紫外線や雨の影響を受けて劣化しやすく、防水性や美観に関わる重要なパーツです。
外壁や屋根だけでなく、付帯部を一緒に塗装することで、住まい全体が美しく整います。
施工前後の様子
鼻隠し
苔や汚れが目立っていましたが、塗装後は艶のある仕上がりに。家全体が引き締まった印象になりました。


基礎
以前はお客様ご自身で塗装されていましたが、剥離部分を処理してから丁寧に塗り直し、美しく蘇りました。

下屋根まわり
雨や紫外線の影響を受けやすい箇所です。色褪せや錆びを防ぐため、しっかりと下地処理を行い塗装しました。

雨戸
長年の使用による色褪せが見られましたが、防錆処理をして丁寧に塗装し、再び光沢を取り戻しました。

雨どい
足場が必要な塗装箇所は外壁と同時に塗装をおすすめします

付帯部塗装のメリット
- 外壁と同時に塗装することで全体の美観が整います
- 足場を一度で設置できるため、コストを抑えられます
- 将来のメンテナンス計画が立てやすくなります

外壁のみの塗装ですと、全体の印象に差が出てしまいます。
同時に施工することで住まい全体が調和し、美しく仕上がります。
まとめ|家まるごと美しく
外壁塗装とあわせて付帯部も塗装することで、見た目だけでなく家の保護にもつながります。
セキスイ系ハウスメーカー住宅の塗装も、これまで数多く施工してきましたので安心してお任せください。