1. HOME
  2. ブログ
  3. 塗装現場【内容別】
  4. ベランダ防水工事
  5. 佐倉市上座|外壁塗装と併せてベランダ防水工事
塗装

blog

ベランダ防水工事

佐倉市上座|外壁塗装と併せてベランダ防水工事

佐倉市上座ベランダ防水工事

佐倉市上座にて、外壁塗装と併せてベランダの防水工事を行いました。
ベランダは外壁と同じように雨風や紫外線の影響を受けやすく、定期的な防水メンテナンスがとても大切な箇所です。
一般的な目安は約10年。表面の黒ずみやひび割れは、防水機能の低下を示すサインです。

傷みを放置すると、下地の腐食や雨漏りにつながる可能性があります。
そのため早めの点検とメンテナンスで、住まい全体の耐久性を守ることが大切です。

佐倉市上座、ベランダ防水工事、施工前

FRP防水とは

今回採用したのは「FRP防水(繊維強化プラスチック防水)」です。
ガラス繊維に樹脂を含浸させて硬化させることで、防水層をしっかり形成します。
強度が高く、歩行のあるベランダやバルコニーに適した工法です。
また仕上げにトップコートを塗布することで、紫外線から防水層を守り、美観と防水性を長く保てます。


FRP防水の施工手順(概要)

  1. 下地調整・清掃
     古い防水層や汚れを除去し、表面を平滑に整えます。
  2. プライマー塗布
     下地と防水材の密着を高めるため、専用プライマーを均一に塗布します。
  3. ガラスマット敷設と樹脂塗布
     ガラス繊維マットを敷き込み、樹脂を塗布して脱泡ローラーで空気を抜きます。
     これを積層して強度のある防水層を形成します。
  4. 研磨・仕上げ
     表面を研磨して整えた後、トップコートを塗布して完了です。
佐倉市上座、ベランダ防水工事、ビフォーアフター

外壁塗装と併せて行うメリット

外壁塗装と同時にベランダ防水を行うことで、
建物全体のメンテナンス周期を合わせることができます。
防水工事単体よりも効率的に、住まい全体を守ることが可能です。

佐倉市上座、ベランダ防水工事、外壁塗装と併せてメンテナンス

お問い合わせ・ご相談はこちら

佐倉市外壁塗装、見積り、問い合わせ

ベランダの黒ずみやヒビ割れが気になる方は、早めの点検をおすすめします。
外壁塗装とあわせて行うことで、住まい全体の耐久性を守ることができます。
点検・お見積もりは無料です。お気軽にご相談ください。

無料相談はこちら
お客様の声はこちら(Googleクチコミ)