部分だけ塗ればOK?まだ外壁塗装は早い?|注意点とおすすめの進め方
目次
部分的な塗装は可能ですが、実際には外壁全体と同時に行うほうが効率的で、結果的にコストも抑えられることがあります。この記事では部分塗装の注意点と、おすすめのメンテナンス方法をわかりやすくご紹介します。
築15年で「コーキングだけ」は要注意?外壁塗装も同時に行うメリットとは
最近では「外壁はまだきれいだから、コーキングだけ直してほしい」というご相談をいただくことが増えています。
確かに築15年前後の住宅では、新築時に汚れが付きにくい特殊なコーティング(光触媒・フッ素仕上げなど)が施されたサイディングも多く、一見きれいに見えるケースもあります。
そのため「今回はコーキングだけでお願いしたい」とご相談いただくケースは少なくありません。
たしかにコーキング材は正しく施工すれば10年前後の耐久性があります。
しかし、築15年のタイミングでコーキングだけを補修した場合、次のメンテナンス時期(約10年後)には外壁が築25年未塗装という状態になります。
この築25年という時期まで、外壁材の保護機能や塗膜が十分に持ちこたえるケースは多くなく、その前に外壁からの劣化や不具合が出てしまう可能性が高くなります。


足場は2回必要に…コスト面でもロスが
外壁塗装とコーキングは、どちらも高所作業のため「足場の設置」が必要です。
もし別々のタイミングで工事すると、毎回足場代が発生してしまいます。
そのため、築15年のタイミングで外壁塗装とコーキングを一緒に行うことで、
- 足場代が1回で済む
- 外壁とコーキングの耐久性バランスも良く、次回の塗り替え計画も立てやすい
というメリットがあります。
部分塗装にはいくつかの注意点があります
「雨どいだけ」「破風板だけ」といった部分的な工事は可能ですが、コーキング補修と同じく以下のような点にも注意が必要です。
- 塗装の工程(養生・下塗り・乾燥など)は全体を塗る場合とほぼ変わらず、外壁塗装と比べ極端に工期が短くなることはない
- 高所作業には足場が必要になることが多く、設置費用が別途必要になる
- 塗装していない部分との色やツヤの差が生じ、逆に目立ってしまうことがある
- メンテナンスのサイクルがバラバラになり、次回以降の計画が立てにくくなる
こうした理由から結果として「まとめてやった方が良かった」となることも少なくありません。

実際は住まい全体が同じように劣化しています
雨風や紫外線は、一部だけでなく建物全体にまんべんなく影響を与えています。
そのため外壁・屋根・付帯部を含めて状態を見ながら進めることが、将来的な安心やコストの面でも有効です。
また剥がれなどの目に見える傷みがなくても、年月とともに劣化は確実に進行しています。
とくに塗膜の劣化による色あせやツヤの減少は、少しずつ進むため気づきにくいものです。
知らず知らずのうちに保護機能が落ちていることもあるため、「気づいたときに相談」ではなく、「築10年を過ぎたら一度点検」「前回の塗装から10年以上たっていたら確認」といった“年数の目安での点検”をおすすめしています。
また、新築から一度も点検されていない場合も築10〜15年をひとつの節目として住まい全体の状態を確認されると安心です。
お子さまの進学やご家族の転機、定年退職など、暮らしの区切りをきっかけにメンテナンスを見直す方も多くいらっしゃいます。
これからも安心して暮らしていくために、早めの点検・ご相談がおすすめです。
放置してはいけない症状もあります
たとえば、以下のような傷みは早めの対応が必要です。
- 剥がれや割れがある破風板
- 軒天に穴が空いている
- 雨どいが外れている、垂れている
これらを放置すると、雨漏りや内部腐食といった深刻な被害につながるおそれがあります。
塗装というよりも「早めの修繕」が必要になる段階です。

【施工事例紹介】酒々井町|軒天補修と塗装工事
以前ご依頼いただいた酒々井町の現場では、軒天材が破れて穴があいており「天井に鳥が巣を作ってしまった」とのご相談。軒天の張り替えをし見た目も機能性も大きく改善されました。
▶軒天から鳥が侵入しました|酒々井町本佐倉



まとめ|まずは住まい全体を点検し、最適な方法をご提案します
部分的な塗装や補修もご相談いただけますが、その傷みの背景には建物全体の経年劣化があることがほとんどです。
そのため「とりあえずここだけ直す」ではなく、「家全体を見たうえでどう進めるか」を一緒に考えることが、将来的な安心やコスト面でもおすすめです。
「雨どいだけ」「コーキングだけ」など、気になる箇所がある場合も、まずは現地で状態を確認し必要な範囲を丁寧にご提案いたします。
無理に全体塗装をおすすめすることはありませんので、どうぞ安心してご相談ください。
ご要望や住まいの状態に応じて、適切な工事をご提案いたします。