佐倉市上座|無機塗料と防汚塗料で美しく長持ちする住まいへ
目次
外壁塗装|防汚効果の高い塗料で長く美しく

佐倉市上座にて、塗装工事が完成しお引渡しを行いました。
経年による汚れを気にされていたため、今回は防汚性と耐候性に優れた高性能塗料を採用いたしました。
外壁の凹凸に合わせて丁寧に三回塗りを行い、ムラのない美しい仕上がりとなっております。
雨筋汚れや苔汚れを抑える塗膜を形成しており、今後も長く美観を維持できるよう、塗料の選定から仕上げまで細部にこだわりました。
気にされていた外壁の汚れは防汚効果の高い塗料で、屋根は耐久性に優れた無機塗料で塗装をしています。
加えて、付帯部についても建物全体の色調に合わせて統一感を持たせ、細部まで丁寧に仕上げています。長く安心してお住まいいただけるよう施工いたしました。
コーキング補修|防水性を高める丁寧な下地処理

塗装前に、外壁目地やサッシまわりのコーキング補修を実施しました。
劣化して細くなっていた古いシーリング材を丁寧に撤去し、新しいコーキングへ打ち替えを行いました。
サッシまわりは増し打ち工法で仕上げ、箇所ごとに最適な方法を選んで防水処理をしています。
この工程により、外壁内部への雨水の侵入を防ぎ、防水性と耐久性をしっかり確保しました。
屋根塗装|無機塗料で強く、美しく
屋根には、紫外線や雨風に強い高耐久の無機塗料を使用しました。
まず高圧洗浄で下地を整え、その後、下塗り・中塗り・上塗りの三回塗りを丁寧に行い、塗膜の密着性と仕上がりの均一性を高めています。

無機塗料は「無機のちからで美しさ、つづく」と言われるように、
色あせや劣化を長期間おさえ、艶のある美しい状態をキープできるのが大きな特長です。
年月が経過しても美観を維持しやすく、屋根全体をしっかり守ってくれます。
施工後は艶やかで明るい印象に生まれ変わり、屋根全体が見違えるほどリフレッシュしました。
ベランダ防水工事|塗装と同時施工で効率よく
外壁・屋根塗装とあわせて、ベランダの防水工事も行いました。
FRP防水※の上にトップコートを再塗布し、防水層をしっかり強化しています。
表面のひびや黒ずみが改善され、防水性を保ちながら美しい状態に仕上がりました。
※FRP防水は、ガラス繊維で補強された硬い防水層で、ベランダやバルコニーに多く使用される工法です

塗装と防水を同時に行うことで、建物全体の防水性能を高めています。
細部まで丁寧に美しく
破風板・軒天・雨どいなどの付帯部もすべて塗装しました。
細部は刷毛とローラーを使い分け、塗膜の厚みを均一に。
目立たない部分も丁寧に仕上げることで、全体の美観と耐久性が向上しています。

工事を終えて|お客様よりいただいたご感想
工事完了後、お客様より次のようなあたたかいお言葉を頂戴いたしました。
見積りにあたっては、しっかりと現調を行ない、施工方法や塗料の選定について、丁寧に説明をしていただけました。
職人さんは礼儀正しく、作業開始、終了時には、作業内容・進捗を報告していただき安心して作業をお任せすることができました。
雨が続き施工ができない日もありましたが、臨機応変に段取り良く、細部まで丁寧に作業をしていただき、希望通りの仕上がりとなり大満足です。次回もお願いできればと思っています。ありがとうございました。
このようなお声をいただき、スタッフ一同うれしい気持ちでいっぱいです。
地域の皆さまに「任せて良かった」と思っていただけるよう、今後も丁寧に取り組んでまいります。
季節の変わり目は点検のチャンス
11月から12月にかけて、昼夜の気温差による「膨張と収縮」で、外壁や屋根には負担がかかりやすい時期です。
小さなひび割れも放置すると雨水の侵入につながることがあります。
気になる症状がありましたら、無料点検・お見積もりをご利用ください。

お問い合わせ・ご相談はこちら
佐倉市・印西市で外壁塗装や屋根塗装をご検討の方は、地域密着30年のファースト・リフォームへ。
代表・志田が現地を確認し、最適なプランをご提案いたします。

